暑苦しくて堪らない。


情事の後。
いつもロイは、エドを胸の中に閉じ込めたがる。

まるで、まるで抱き枕にでもなった気分だ。


<俺は抱き枕じゃねーっつーの・・・>


こんなベタベタとした関係は堪らない。
何とか抜け出そうと、もがいてみるが、無理だった。
抱きしめる力が強すぎる。

この腕がいけないと思い、ロイの腕を開かせようと頑張ってみるが、それも無理だった。
頭にきて、ロイをキっと睨み上げた。


「大佐!いい加減離せよ!」


大声で怒鳴ると、やっとロイは目を覚ました。
しかし、ぼんやりと目を開けると、更に強い力でエドを抱きしめ始めた。
寝ぼけているのだろうか。


ぐっと力を入れ、全身全力を振り絞ると、やっとロイの腕から逃れられた。
ゼエゼエと息を切らしながら、ベッドを抜け出す。
手早く服を着ると、不意に扉の方が気になった。

<鍵、掛かってるよな…?>


夜勤で人が少ないとはいえ、気になる。
しかし、扉の方に近づこうとした瞬間。
むくりと、ロイが起き上がった。


「鋼の…?」


「やっと起きたのかよ。もう俺、帰…」


る、と言おうとした所で、ロイに腕を引っ張られる。
体制を崩したエドは、そのままベッドへ倒れこんだ。


「ちょ…っ」


また、ロイの腕の中に逆戻りだ。
しかしロイを見上げると、また眠り始めていた。
その安心しきった寝顔を見て、一息吐いた。


<もう少しくらい、いいか…>


そう思った時だった。


ガチャリ。


「大佐、いますか?」


仮眠室の中に入ってきたのは、ホークアイ中尉だった。



・・・ああやはり、確かめておくべきだった。


鍵は、掛かっていなかった。



ロイの抱き枕状態にされているエドを、ホークアイはじーっと見つめているだけで、何も喋ろうとしない。

気まずい空気が、室内を包み込む。
当のロイは、スヤスヤと眠ってしまっている。


「あ…あの…」


「―…失礼しました」


ホークアイが一礼すると、ガチャン、と扉は閉められた。

エドの頭が真っ白になる。
彼女は一体どう思ったのだろう。
何故、自分だけがこんな思いをしているんだろう。

段々、腹が立ってきた。
その時ちょうど、ロイが目を開けた。


「鋼の?今は…」


何時だ、とロイは聞いてくる。
今度は本当に起きたらしい。
全く、お気楽なものだ。

もう怒りは頂点に達していた。


「とっとと起きやがれ!この腕、早く離せ!」


目覚めたばかりのロイは、全く状況が掴めない。
肌を合わせた後。
本来なら、恋人らしく、甘い時間を過ごしているはずなのに。

目を開けたら、エドが猛烈に怒っている。

頭の中に疑問符ばかりを浮かべている間に、エドはあっという間に腕から抜け出し、ベッドから飛び降り、スタスタと扉から出て行ってしまった。





***






翌日、夜勤中。


結局考えても、自分の眠っている間に、何があったのか分からない。
あそこまで怒ってしまっているのだ。
次に会える日は、いつになる事だろう。

自然と、溜め息が漏れてしまう。


仮眠室で、ぎゅうと枕を抱きしめながら、眠りの世界へと落ちていった。



「大佐、こちらの書類・・・」


ホークアイが仮眠室に入ると、枕を腕に閉じ込めるロイの姿が飛び込んできた。
「・・・・・・」


それを見て、昨日の光景を思い出していると、今度はハボックが仮眠室に入ってきた。
そのロイの姿を見て、銜えていた煙草を、一端口から離す。


「何でいつも枕抱いて寝てるんスかね、大佐。本命ちゃんでも思い出してるんですかね」


「…そのようなもの、かしらね」


ホークアイの言葉に、ハボックは思わず煙草を口から落とす。
酷く驚いた様子で、ホークアイに詰め寄る。


「マジっスか!!?」


「・・・・・・」


ホークアイは口を開かない。
あの枕を、誰と思って抱いているのか。
仮眠室でロイが眠っているのを見る度、ホークアイは思い出すのだった。











抱き枕はエド代わりだと思います。



小説へ戻る