[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
『ロイ・マスタング大佐は何十人もの女性をたらしこんでいる』 『ロイ・マスタング大佐は過去何百人もの女性を泣かしてきた』 など、など。 ロイに対する噂は山ほどあって、エドは聞く度に、コイツと恋仲になるのは間違っていた、と思っていたものだ。 それは大概、女関連の噂だったからだ。 しかし噂は噂。少し大げさに、尾ヒレがついただけだろう。 …いや、ロイの場合、真実かも分からない噂がかなりあったが。 それでも、目を瞑ってきたつもりだ。 だが今回のはどうだろう。 『ロイ・マスタング大佐には 隠し子が いる』 ああどうして、こんな噂を耳にしてしまったのだろう。 *** 噂を聞いてから、暫く会わないでいようとも思ったが、やはり気になってしまって。 すぐに、司令部へ来てしまった自分が憎い。 「兄さん、大佐に用事あるんでしょ?僕、書庫見てるけどいい?」 「…ああ。ごめんな」 気を遣ってくれた弟に謝罪とお礼を言うと、エドは一人でロイの執務室へ向かった。 鼓動が、段々早くなるのを感じる。 ズン、と威圧感のある扉の前に立つと、ますます、鼓動がおかしくなる。 すうっと息を吸い込んで、扉を鳴らした。 入室許可の声にも、軽く心臓を震わせて。 カチャリと扉を開けると、真っ直ぐに見えた。 ーロイ・マスタング。 「1週間前、以来だな。こんなに早く君に会えるとは」 口元を上げて、笑みを浮かべると、エドも余裕で微笑み返した。 ああそうだ。 こんなに早く、ロイに会うつもりなどなかった。 だが、あの噂を聞いてしまったからー 「…ちょっと、な」 「何か気になる情報でも?」 石、ではなくロイの情報だとも言えない。 エドは黙りこむと、ロイが席から立った。 コツコツ、とエドの方に近寄ってくる。 ソファには座らず、立ったまま寄りかかると、そのままエドの方を見て微笑む。 ーこの笑い方。 笑っているだけで、何も言おうとしない。 ー腹が立つ。 <何か言えっつーの…> ギロっとロイを睨むと、仕方なくエドから口を開いた。 いきなり核心に触れるのもマズイのだろうか。 でもあまり、まわりくどいやり方もしたくなかった。 「…大佐、子供欲しい?」 その質問をした途端、ロイが目を丸くし、その後、何を勘違いしたのか嬉しそうに笑った。 「私と結婚してくれる気にでもなったのかね?」 「馬鹿言ってんな!いいから答えろ」 「…別にこれといっては」 ーこれは、つまり。 既に子供が居るから、「もういらない」という事、なのだろうか。 「君はどうなんだ?」 「…別に。オレの事はいいんだよ!大佐の噂の真相…」 「-噂…?」 モゴっと口を塞いだ時にはもう遅かった。 ロイは怪しげな笑みを浮かべている。 だがまだ、エドは単刀直入に聞くか迷っていた。 ロイから弁解してくれれば、まだこっちもやりようがあるのに…と思ったが、ロイはどうやらその気はないらしい。 それは何故か。 ーあまりにもバカバカすぎるから? ーそれとも 真実だからー? ロイの耳に噂が届いていない、という可能性もある。 もう、肯定でなければどうでも良い…。 「…大佐、最近流れてる噂、知ってる?」 「噂…?多すぎて分からないな」 ああそうかい、と一瞬呆れてしまった。 エドが言いづらそうにしていると、ロイはソファに腰掛け、エドの方に柔らかい視線を向けた。 口を開け、閉め、開け、を繰り返し、金魚のようになっているエドを、ロイは静かに笑った。 「…鋼の。何が聞きたい?」 「…隠し子」 「-なに?」 「あんたに隠し子がいるって噂、知らない?」 「-は?」 ロイが気の抜けた顔をしていると、コンコン、という音と共に扉が開かれた。 「大佐ー、至急の書類なんで、サイン…。おー!大将、珍しいな」 1週間前に来たばかりなのに!と笑っているのはハボック少尉だ。 ぐしゃぐしゃとエドの頭をかきまぜるハボックの手から、ロイは書類を乱暴に取った。 「…少尉は知らねぇ?大佐の噂」 「大佐の噂なんて山ほどあるぜ?」 ーそれは知っている。 が、ハボックからまた改めて言われると、いい加減うんざりしてくる。 「…大佐の隠し子の話なんだけど」 そう口に出すと、ハボックは目を丸くした。 そしてすぐ後、肩を震わせて笑い出した。 チラっとロイを横目で見ると、ロイも何の事だか分からない、というように首を傾げた。 「おい、ハボック!どういう事だ?」 「だ、だって大佐の隠し子って…っ」 「知ってんの?少尉」 「ああ、知ってるぜ!世間じゃ結構有名な噂だからな。大将、教えてやろうか。大佐の子供の名前!」 「私には子供などいない!」 ロイの怒声に、「まぁまぁ」と両手を前に出すと、ハボックはコホンと席払いした。 そうして、エドの方を見て、ニンマリと笑った。 「大佐の子供の名前は、エルリック・エドワードだ」 「--お、オレ?」 何がなんだかわからないエドとは違い、ロイはもう理解しているようだった。 頭がグルグルする。 ロイが父親で、アルが弟で、それからええと… エドが頭を抱えているのを見かねて、ロイがポンと肩を叩く。 「…君が誘拐された事件があっただろう。爆弾テロと連続誘拐事件の…」 「…ああ」 あの時も確か、ロイの子供だと勘違いされて誘拐されたのだ。 とんだとばっちりを受けた。 ーと、ここまで考えて、ようやく分かった。 事の発端はあの、誘拐事件だ。 「そっから広まったって…事か?」 「まぁつまり、そうなるな」 正解、とばかりにハボックも笑って頷いている。 一気に、肩の力が抜けた…。 あんなに鼓動をおかしくさせ、あんなに聞くのを躊躇っていた内容だったのに。 馬鹿々しくなり、それと同時にあんなに気にしていた自分が恥ずかしくなった。 ソファを立つと、扉の方に向かった。 「鋼の?」 「もう行く」 「せっかく寄ったのなら、もう少しゆっくりしていきたまえ」 「~っ!忙しいんだよオレは!大佐はデートでもしてろ!」 恐ろしい勢いで扉を開けると、バタバタと駆けて行ってしまった。 ロイも急いでそれを追いかける。 扉を開けると、ハボックに向かって言った。 「中尉には適当に言っておけ!」 「…俺が怒られるんスけど」 「気にするな。それと、もう一つ。もう少ししたら適当な噂をばらまいておけ!」 ハボックの返事を聞かぬ内に、ロイは部屋から出て行った。 まさか自分の噂で、エドがここまで来るとは思っていなかったのだろう。 エドを自分の下に誘き寄せるエサを、噂にしようというのか。 「大将が気になって、でも怒らずに大佐の所に来る噂を考えろってか…」 無理だ。 ハボックは誰もいない部屋で、ボソリと呟いた。 おわり。 |
ナンナノこの終わり方…
小説へ戻る